企業支援例 - 経営コンサルタント|みらい経営企画株式会社

企業支援例
企業支援例
整った設備を持ち、開業年数が長く知名度もある『A歯科医院』はドクターのスキルやスタッフの対応等、特に問題のない優良医院です。理事長であるドクターは学会や研修に積極的に参加し、自らのスキルを磨くために多忙な日々を送っていました。しかし、医院の経営に関しては事務方に任せっきりで全くノータッチ状態でした。
やじるし
経営状況を把握していない理事長は、医院の経営状況が悪化していることに全く気付かず、とあるきっかけで気付いた時にはスタッフの給料もまかなえない程の最悪の経営状況に陥ってしまいました。実はこのように優秀なドクターが在籍しても、最新の設備が整っていても、経営状況が悪化する医院は驚くほど多いのが現実です。
やじるし
相談を受けたみらい経営企画は再生に取りかかります。まず最初は医院全ての経営情報開示(決算書・試算表など)から始まります。スキルや実績のある医院ほど、経営状態の悪化はしにくいものですが、経営悪化の根源を絶つことこそが最も大切です。情報より経営状況を診断、経営圧縮からスタッフ対応まで全てを見直し再生していきます。
やじるし
調査の結果、A歯科医院の場合は集患などの問題ではなく、根本的に無駄な経費が多いことが一番の原因と判明しました。そこで、細かい収支から、スタッフ教育まで、みらい経営企画の提案する徹底した再生プランの実行により、経営状況は改善され、ある時期を境に、経営が好調だった時期の収益を超えるまでに回復しました。
やじるし
以後、その好調な状態を維持し、さらに向上させていくために、次の新規患者開拓に向けたプロモーションプランを練り上げ展開していきます。期間と目標を設定、ターゲットに合わせ新聞やTVなどのメディアを最も効果的な手法で利用していくことで、認知度・好感度も上がりゴール的には予想を上回る結果を導き出しました。
ページトップに戻る