企業支援 - 経営コンサルタント|みらい経営企画株式会社

企業支援
企業支援
みらい経営企画は、経営不振からの脱却・企業再生・不明瞭なキャッシュフローの見直し・様々なトラブル回避・ 民事再生後の立て直しプランニングなど、企業の再生・発展へ向けた導線づくりを行っています。 透明性のある企業体制を作ることを主軸とし、まずは経営者の資質を見極めることから始まり、様々な手法によって 各企業に適した事業計画を出し、それらを確実に実行していくことによって企業のあるべき健全な姿へ導いていきます。 経営上で様々な問題を抱えている経営者や企業の方々と面談し、なぜそのような状況になったのか情報を分析、解決策を 提示した上で弁護士・司法書士・行政書士・会計監査士を同意の元で選出…数多くの企業を再生してきた独自のデータベース やノウハウによって、経営者や企業にとって最善の経営プランをご提案します。
企業支援2
計算上ではプラスに向かうはずなのに、なぜか最低限のラインすら超えることができないという経営者の方が意外にも多くいらっしゃいます。 それは、社内の歯車のたったひとつが欠けていたというだけで起こりうることなのです。その歯車の問題に気付けないままでは、 いつまでたっても望ましい結果は現れません。また、経営者でありながら経営のことがよくわからず、運営を他のスタッフ任せっきりしにて、 気付いた時には対処する術がないということも実に多い事例です。会社運営において結果を出すために大切なのは、経営者の意識です。 社内全てが情報を共有できる環境づくり、経営者が会社の状況を常に正しく把握することが大切です。
企業支援3
①技術者畑で経理に疎く、自分の会社のキャッシュフローや経営状況をタイムリーにわかるようにしたい。
②経営者でありながら経営のことがよくわからず、信頼していたスタッフにも裏切られ、会社が倒産寸前であるが、なんとか企業再生したい。
③取引会社に騙され、問題が山積みになっている。
④弁護士に相談したが、解決できそうにない問題がある。
⑤コンサルタント・投資家・金融関係に絡んだ人たちとのトラブルに困っている。
⑥民事再生をしているが、経営がなかなかうまくいかない。

弊社では、このような諸問題を抱えている経営者や企業の方々と話し合い、なぜそのような状況になったのかを情報分析し、解決策を 提示した上で適切な弁護士・司法書士・行政書士・会計監査士をお互いの合意の元で選び、経営者や会社にとって最良の方法を実施し、 実績を上げてきました。本来であれば、当然、上記のようなもめ事が起きる前に相談を頂ければ一番望ましいのですが、ほとんどの方が トラブルが起こってからの相談が多いのが現実です。このようなトラブルに出会っていないから私の会社は大丈夫!という油断こそ、 将来のトラブルの火種なのです。今すぐ企業の体制にもう一度目を向けてみましょう。

ページトップに戻る